今日Twitterを見ていたら、
1回にまとめてくれればちょうどいいお茶漬けになるな』
っていうツイートを見ました。
かわいらしいユニークな発想だなぁと感心してしまいました。
どうも、こんにちは。ながとやです。
今日もかわいらしくてユニークな商品を紹介させていただきます。
今日は素敵なメモの新商品を2点!
まず1つ目は、書いたメモを差し込んでおける、
「メモスタンドメモ」(Sサイズ:¥630・Mサイズ:¥735)です。

「メモスタンドメモ」は500枚入りのブロックタイプメモの2辺を糊で留めることで、
メモ本体に紙を挟める構造となっています。
メモ用紙には表裏異なるデザインの両面印刷を施し、
書いたメモを裏返してメモブロックに差し込むと各面の柄が組み合わさって一つの絵柄が完成します。
デザインは、花瓶と一輪の花、ペン立てと筆記具、パンとサンドイッチの具、ポストと手紙などの
組み合わせを楽しみながらお使いいただけます。

全8柄展開で各柄ともに125枚毎に4種類の違うデザインが現れるような構成で、
絵柄の変化を楽しめます。
Sサイズ、Mサイズの2サイズからお選びいただけます。
デスク周りに彩りを添えインテリア雑貨のようにお使いいただけるほかギフトとしてもおすすめです。
続いては、メッセージを書いてハートやヒコーキの形に折って渡す、
「おてがみメモ」(¥210)のご紹介です。

「おてがみメモ」は、多くの女性が学生時代にノートやルーズリーフにメッセージを書きハートや手紙の形に折って友人とのやりとりを楽しんだ経験に基づき作られた実用かつ楽しくメッセージを伝えることができるメモです。
メッセージを書いてから裏面に印刷されたガイドに沿って折ると、ハートや紙ヒコーキなど遊び心たっぷりのモチーフが完成します。各モチーフに合わせたデザインが完成時にワンポイントとして現れたり、宛名を書けるスペースを設けています。
メモ面は、文字や絵を書きやすい方眼罫でメモとしての機能もしっかり備わっています。
モチーフは女性に人気のハート柄、かわいいリボン柄、
「手紙の折り方」の基本でもある手紙柄など計6柄展開。
大人の女性にもお使いいただける甘すぎないデザインと各柄に合わせたカラフルな色使いで、
「手紙の折り方」の楽しさがより一層高まります。
さらに、各30枚の2色アソートになっており、完成時の異なる雰囲気をお楽しみいただけます。
さてさて来週は、
店頭に並べた「秋レターコーナー」と「ハロウィンコーナー」を
紹介させていただきます。
今日は、 Fragment の「先へ feat. S.L.A.C.K.」でお別れです。
明日土曜日も営業してま~す。
k.aoki
コメント